小2の息子に教えた「お金の稼ぎ方」
息子のマイクラにシェーダー入れてあげたらめちゃ喜ばれた。
しかしそろそろ PC のスペックが足りなくなりそうな気がする。正直、マイクラの挙動が重い。
ぼく「新しいパソコン買いたかったら自分で稼ぎな」
息子「どうやって稼げばいいの?配信?」
ぼく「人を喜ばせたり、困ってることを解決したり、感謝されることをすればいいんだよ」
ぼく「でも、人のためになることでも、お金にならないことはあるけどね。君らを育てたり、家事したりとかそうやろ」
娘「習い事の送り迎えとかね」
ぼく「そうそう。ただ、人に感謝されることをやってれば、それなりにお金も稼げるようになるし、とりあえず幸せに近づけるから、どうすれば人に感謝されるかなって考えるといいよ」
息子「ふーん。パパはどうやって稼いでるの?」
Smartly.io とか BtoB SaaS の仕事を息子に説明するのはちょっとハードル高い。
「日本にいるクライアント」を助けることで、クライアントから会社にお金を払ってもらい
「日本に進出したい会社」を助けることで、ぼくは会社から給料をもらってる
って説明をした。
息子「確かに、おれも YouTuber の動画見て楽しんでるもんね!そうすれば収益がっぽがっぽになるんだね!!」
今度 "内容が良くても、言い回しが悪いと台無しになる" ってことも教えないといけない。
いいなと思ったら応援しよう!
この記事が学びになったよという方は、少しでもサポートいただけると、今後も役に立つ記事を書くモチベーションになります。記事への「スキ」やSNSシェアも大歓迎です!応援してください!