
- 運営しているクリエイター
記事一覧
『静止画のview throughを評価対象外にする』ことがなぜ悪手なのか
アプリ広告において、広告がクリックされず、見られただけなのに、その後に発生したインストールを「広告の成果だ」とするのは…何かしっくりこない。
納得いかない。
特に静止画。
動画ならまだ分かるけど。
そんな理由からか、『静止画広告についてはview through (ビュースルー) コンバージョン (CV) を評価対象に入れず、click through (クリックスルー) CV のみで効果を見る
フィニッシャーの位置に自分を置きに行く:ビジネスで『アオアシ』青井葦人のような決定的な仕事をキメる方法 #SaaSLovers Day2
優れた "フィニッシャー" に備わる感覚
ビジネスにおける決定的なゴールをキメるような選手には、どうやら共通する方法論があるようです。
決定的な仕事とは、例えば『大型契約の受注』『資本業務提携』、また個人レベルだと『重要なポジションへの就職』など。
この記事では、『決定的ゴール』の構造と、それをキメる選手がどんなプレーをしているのか、そしてどうやったら決定的ゴールをキメることが出来るようにな
男性が『平等な権利』の味方になるための9つのアプローチ
前文
ジェンダーの平等と女性の権利は、女性だけの問題ではなく、人類全体の権利の問題です。女性は世界中で、毎日、自分たちの権利のために戦っています。しかし、すべての人にとって平等な世界を実現するために、男性も自分の行動や言葉の中にあるパワー・ダイナミクス (力学) を問い直し、変革のための責任を負うべきです。
ジェンダーの平等と、女性・女児のエンパワーメントを達成することは、男女間の不平等を助長
【はじめてのマネジメント】マネージャー1年生が初期にインプットしたこと #SaaSLovers 2日目
自分の時間とお金だけを使ってゲームをプレイするなら、好きなやり方をしたらいい。
しかし通常『ビジネス』というゲームは、自分に加え、メンバー・会社・株主・外部パートナー・顧客など、多くの関係者のリソースを使ってプレイするものである。
であれば、攻略本を読んで、ゲームのルールを理解して、最大限効率よくプレイする義務があるというものだ。
というわけで本記事では、昨年 (2021 年) 9 月に (ほ